Touhou World Cup
Touhou World Cup (TWC)は年に一度行われる東方STGの世界大会です。第1回は2020年に中国の東方コミュニティ主催により開催され、第2回となる2021年は西洋の東方コミュニティ主催により開催されます。
各試合は中国、日本、西洋3チームのオンライン同時並走により行われ、難易度Lunatic、Extraのスコアアタック部門やサバイバル部門で競い合います。
公式ツイッター及びYouTubeチャンネル、各言語による解説音声付き配信チャンネル、スケジュール、プレイヤー一覧は以下をご覧ください。
コンテンツ
スケジュール
表示されているタイムゾーンはです。
日付と時間 | カテゴリー | プレイヤー | リセットのタイマー(分) |
---|
ルール
概要
各試合の順位によって各チームはポイントを獲得します。各試合の順位はISCORE(ISCOREについての欄を参照)の高い順に決定されます。獲得ポイントは以下の通りです。
- 1位 2ポイント
- 2位 1ポイント
- 3位 0ポイント
なお2チームのみが出場する試合においては、1位が2ポイント、2位が1ポイントの獲得となります。
また、複数のチームが同じISCOREを獲得した場合は、チームへの獲得ポイントを分け合います(例:2チームが同じISCOREを獲得し1位となった場合、トータル3ポイントを分け合い1.5ポイントずつを獲得します)
全試合終了後、獲得ポイントの多い順に順位が決定されます。
ISCOREについて
各試合で獲得するISCOREはISCORE Calculatorにより定められます。(画面右上、右から4番目の「A文」と書かれたマークからEnglishに変更後、画面右上のAbout ISCOREの欄を参照)
スコアアタックマッチではISCORE Calculatorの計算結果により、サバイバルマッチ(妖精大戦争を除く)では以下の計算式によりISCOREが決定されます。
(ISCORE表内のNNの値)*0.5^(被弾数)
サバイバルマッチではボムの使用は2被弾としてカウントされます。
ISCOREはショットタイプによる性能の差を補完するために開発された評価手法です。計算方法は上記のAbout ISCOREからご覧いただけます。
作品固有のルール
東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.
サバイバルマッチにおいて霊撃は被弾として扱われます。
東方永夜抄 ~ Imperishable Night.
サバイバルマッチにおいて、ラストスペルでの被弾はISCOREに影響を与えません。ただし、全てのラストスペルを出現させ取得し、かつ、ノーミスノーボムを達成した場合にのみ、より高いISCOREが与えられます(ISCORE CalculatorのFull-SC欄を参照)。
東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.
サバイバルマッチではUFOの召喚を被弾として扱います。ただし、ベントラーの取得はISCOREに影響を与えません。
妖精大戦争 ~ 東方三月精
この作品でのサバイバルマッチでの計算式は以下です。(金メダル獲得数*1.5)-(被弾数)
東方神霊廟 ~ Ten Desires.
任意トランスはサバイバルマッチでは2被弾として扱われます。また、全スペルカードを取得し、かつ、ノーミスノーボムを達成した場合にのみ、より高いISCOREが与えられます(ISCORE CalculatorのFull-SC欄を参照)。
東方紺珠伝 ~ Legacy of Lunatic Kingdom.
サバイバルマッチ、スコアアタックマッチともに完全無欠モードでプレイすることは禁止されています。
東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons.
サバイバルマッチにおいて、季節解放は2被弾として扱われます。
東方鬼形獣 ~ Wily Beast and Weakest Creature.
同種の動物霊を3個以上集めることで発動する暴走ロアリングはサバイバルマッチでは2被弾として扱われます。また、ロアリング中の霊撃(ボムボタン押下または被弾によるもの)はサバイバルマッチでは1被弾として扱われます。
ツールやパッチの使用について
パッチの使用は許可されています。試合中の練習のためにプラクティスツール(thprac等)を使用することは許可されていますが、プラクティスツールを用いたプレイは無効とします。
視覚面の変更を行うパッチ(当たり判定表示パッチなど)の使用は禁止されています。翻訳パッチの使用は許可されていますが、非推奨です。オーディオパッチ(BGMの差し替え)の使用は許可されていますが、ゲーム中もしくは著作権フリー以外の音楽の使用は禁止されています。
その他のルール
- タイマースタート以降に開始したプレイのみ有効とします。
- タイマーストップまでは何度でもリトライが可能です。
- スコアアタックマッチのプレイでは、スコアの如何に関わらず、クリアリプレイが満身創痍のリプレイより常に優位となります。
- プレイヤーはプレイ中のゲーム画面を配信しなければなりません。ゲーム画面をそのまま配信し、形を変えたり切り取りをしないでください。
- プレイヤーは画像、入力表示、カメラなどの要素を画面上に配置することを許可されていますが、その場合はゲーム内の各種情報を覆わないようにしてください。
- クリア後は必ずリプレイを保存してください。
- クリア後のエンディングは必ず隠してください。
ゆーみやによって日本語に翻訳されました。
Komeiji Compilerによって中国語に翻訳されました。
kvasovyによってロシア語に翻訳されました。
背景イメージは宇文風さんのものを使用させていただいております。